脱ペーパードライバー

脱ペーパードライバー

地図を読める女になる!Vol.2

朝10時から地図を片手に車自主練してきました。いやー、うちの周りはこの時間、NGです。とにかくトラックが多くて皆さん急いでいらっしゃる。知らない道を初心者がノロノロと練習するのは大迷惑。。。やっぱり早朝練に戻るとしよう。とはいえ、めげずに...
脱ペーパードライバー

地図を読める女になる!Vol.1

ご近所の道から始めて、ナビを使わずに地図でルートを決めて練習する、ということは以前からやっていましたが、自分の備忘録としてシリーズ化してみようと思います。 本日のルート 駐車場〜目白通り〜哲学堂通り〜要町通り〜環七〜目...
N-VANのこと

魂を削りながら音を出す〜郡山ツアーまとめ〜

今回の郡山滞在では、「本質を感じる」ということについて深く考えさせられました。音楽、絵画、彫刻、詩、そして食べ物や人と人との付き合いに至るまで、このツアーでは素晴らしい経験ができたと思います。またまた長くなりますが、4日間の出来事をまとめ...
コンサート・ツアー情報

1ヶ月前はアクセルとブレーキの区別もつかなかったペーパードライバーが、一人で東京から北海道まで自走した話Vol.4~北海道ツアーライブレポート編~

北海道の、熱すぎる、夏。各会場、そして出逢った人たちが素敵すぎました! 写真と共にライブの模様や美味しかったもの、頑張ったkazane号も!紹介したいと思います。 8/3(水)フェリーで小樽到着 ツアー前は天候や...
脱ペーパードライバー

1ヶ月前はアクセルとブレーキの区別もつかなかったペーパードライバーが、ひとりで東京から北海道まで自走した話 Vol.3~フェリー編・新潟から小樽へ~

「7:30~8:30は新潟市内は混むから」という須藤カメラマンのアドバイスで朝7時に黒埼PAを出発。ナビ通り行けば、30分程度で行ける距離。しかし、道を間違えたりする可能性もあるし、早め早めに出発です! 新潟亀田ICより新潟西ICを...
脱ペーパードライバー

1ヶ月前はアクセルとブレーキの区別もつかなかったペーパードライバーが、ひとりで東京から北海道まで自走した話 Vol.1~関越から北陸道へ~

中古のN-VANを購入してから1ヶ月。 この北海道ツアーを目指して練習してきました。 「本当に、行けるのだろうか?」この不安を乗り越えるには練習しかない!と朝5時からの早朝練、ペーパードライバー講習、友人に同乗してもらって高速...
コンサート・ツアー情報

ついにこの日がやってきました!

本日、自走での北海道への車旅、始まります! もう、ドキドキが止まりません。。。 ペーパードライバー歴20年を脱出すべく1ヶ月間、4回のペーパードライバー講習、そして毎日、かなりスパルタな練習をしてきました。 昨日はナビ走...
脱ペーパードライバー

不安解消には準備と練習。

N-VANでの北海道ツアーまで、一週間を切りました。 初めての長距離自走。いきなり海を越えるのです。 ちなみに、現在の積極的自走(一人で自信を持って走れる)範囲はこれ。 かなり拡がりましたがまだ、...
N-VANのこと

自力で第三京浜に乗れるのか?

来週月曜日に神奈川のHondaさんで1ヶ月点検を予定しています。都内近場のHondaさんでも良いのですが、生まれ故郷の神奈川中平戸店に行きたい!そして、とっても親切に対応してくれた担当・廣瀬さんに会いたい! とうことで、昨日は自走で...
脱ペーパードライバー

ペーパードライバー講習第3回目!

昨日に引き続き、3時間の教習を受けてきました。本日は、黒ぶちメガネが知的なクールな教官。道路交通法も含めて詳細な説明を詳細に、そして熱く伝えてくれました。心の中で「博士」と呼んでみます。 博士教官、よろしくお願いします! ...
タイトルとURLをコピーしました