車中泊グッズ

車中泊グッズ 車中泊グッズ

ミニマルな生活の日常使いや、災害時にも役立つおすすめの車中泊グッズを紹介します。

車中泊グッズ

映画ZAPPA、観に行きます!

私の理想、ザッパ様❤️ 9/18(月)映画ZAPPAが角川シネマ有楽町にて上映されます。 もちろん予約済み。 PBMFF(ピーターバラカンミュージックフィルムフェスティバル)での上映です。 ワクワク。 ...
車中泊グッズ

心の栄養も、必要です。

一番長く住んだ街、吉祥寺。気持ちをリセットしたい時、ふと、いきたくなる。 ふらっと入ったハンドメイド展アクセサリー売り場で「小川さんですよね?ライブ行ったことあります」と声をかけられてびっくり!彼女自身もバッグ作家さんで、作品を展示...
車中泊グッズ

バンドネオンの神様に守られて、2日目にして66万円のご支援!ありがとうございます!みなさまへ、音楽のプレゼントがあります。

いよいよ公開されたプロジェクト、2日目にして66万円(66%)のご支援! ありがとうございます! 不安を抱えてのスタートでしたが、皆さんのご支援に助けられています。 心から、感謝しています。 実は今日の朝7:00か...
車中泊グッズ

クラウドファンディングご支援ページのご案内

7月 11日7:00~、いよいよクラウドファンディングの挑戦を開始します。 公開後のURLが発行されました。 ▼ご支援はこちらから URL: 第一目標金額:100万円 支援募集期間:7月11日 7:00~8月...
車中泊グッズ

ティーフィルター付きマグを毎朝使っています

一杯分のお茶が淹れられて、蓋が置き皿にもなるこのマグでお茶を飲むのが毎朝の習慣です。 すごく丈夫な耐熱ガラスのカップです。ほんわか手のひらに温もりが伝わるのが嬉しい季節になってきました。 そして、この蓋がティーフィルタ...
N-VANのこと

魂を削りながら音を出す〜郡山ツアーまとめ〜

今回の郡山滞在では、「本質を感じる」ということについて深く考えさせられました。音楽、絵画、彫刻、詩、そして食べ物や人と人との付き合いに至るまで、このツアーでは素晴らしい経験ができたと思います。またまた長くなりますが、4日間の出来事をまとめ...
脱ペーパードライバー

1ヶ月前はアクセルとブレーキの区別もつかなかったペーパードライバーが、ひとりで東京から北海道まで自走した話 Vol.3~フェリー編・新潟から小樽へ~

「7:30~8:30は新潟市内は混むから」という須藤カメラマンのアドバイスで朝7時に黒埼PAを出発。ナビ通り行けば、30分程度で行ける距離。しかし、道を間違えたりする可能性もあるし、早め早めに出発です! 新潟亀田ICより新潟西ICを...
車中泊グッズ

1ヶ月前はアクセルとブレーキの区別もつかなかったペーパードライバーが、ひとりで東京から北海道まで自走した話 Vol.2~車中泊編・黒埼PA~

新潟から小樽には、新日本海フェリーで海を渡ります。 フェリーは翌日の12:00出港ですが、10:30までに受付を済ませる必要があり(夏休み時間)前日は港の近くに車中泊を考えていました。どこがいいんだろう? 情報は直接地元の人に...
N-VANのこと

N-VANでの車中泊に向けて、夏の暑さ対策をしています

8月1日黒埼PAにて、フェリー乗船前泊を予定しています。 夏の車中の暑さ対策、kazane号は名前の如く「風を取り入れる」作戦です! そのために試行錯誤した「N -VAN全身網戸計画」をお伝えしたいと思います! Hond...
N-VANのこと

夜の駐車場でモゾモゾと。

8月の北海道ツアーで、フェリー乗車のため前泊が必要なので新潟の黒埼SAで車中泊を決めました。 運転技術は日々研鑽。ということで、昨夜は暑さ対策を色々と考えました。 ポータブルクーラーはいろんな意味で私にはNGかも。 車中...
タイトルとURLをコピーしました