コンサート・ツアー情報 海老名子ども芸術祭の感想が届きました 運営委員会の方からの丁寧なお手紙と、12月に実施された芸術祭の子どもたちの感想が届きました。 想いの届く日を気に入ってくれて嬉しい! 螺鈿に気がついたんだ! みんな、よく見てるなあ。。。 一番印象に残ったコメント ... 2023.01.30 コンサート・ツアー情報
ミニマリストの愛用品 お正月、スロークッカーが大活躍! 今年のお正月は、大根、人参、頂き物の立派な里芋で白味噌雑煮を作りました。出汁は昆布といりこ。 全てをスロークッカーに入れて強で4時間。ゆっくり時間をかけるので、本当に良いお出汁が取れました! 私は関東なのでいつもはお澄... 2023.01.05 ミニマリストの愛用品
脱ペーパードライバー 元旦の東名はガラガラだった! 明けましておめでとうございます! 年末はデスクワークのやりすぎでひどい頭痛とひどいものもらいで顔面が腫れてしまい、寝込みました。頂いたワインボトルを抱えて丸一日ぐーたらしていたら即完治。そういえば、数ヶ月、お休みなしだったことに気づ... 2023.01.02 脱ペーパードライバー
ミニマリストの愛用品 スロークッカーでおから味噌作りました 「ひと晩発酵みそ」という本を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.c... 2022.12.27 ミニマリストの愛用品
ミニマリストの愛用品 スロークッカーでビーフシチューを作りました クリスマスっぽい料理を作りたい涙!!! ということで、事務仕事や練習をしながらでも活躍してくれるスロークッカーで、塊肉を使ったビーフシチューに挑戦しました。 いかにも固そうなスネ肉 まずは肉の表面に焼き色をつけます。 ... 2022.12.25 ミニマリストの愛用品
Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜 フランス大使館に行ってきました 後援、ビザの申請、ツアーの宣伝告知、助成金のことなどを文化芸術担当・ギヨーム・ゴべールさんと打ち合わせに行ってきました。 まずはフランスのマネージャーが大使館とコンタクトしてひたすら返事を待っていました。ついに返事が!そして、日本語... 2022.12.21 Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜
コンサート・ツアー情報 海老名おやこ劇場・こども芸術祭コンサート この日はマイクの調整などもあるので早めに家を出ました。渋滞や何が起こるかわからないので基本、ナビが設定した時間の2倍を考えて出発。 西池袋から首都高、分岐を間違えないように東名に乗り、海老名ICで降りる。先日打ち合わせで伺っていたの... 2022.12.19 コンサート・ツアー情報
コンサート・ツアー情報 熱いぜ!神奈川おやこ劇場! 昨日は海老名まで、藤沢子ども劇場、横須賀おやこ劇場、海老名おやこ劇場の役員の皆さんと打ち合わせに伺ってきました。 まずは首都高から東名へ。先日、車を擦ったばかりです。不安な気持ちを乗り越えるべく、それにはまだまだたくさん経験しないと... 2022.12.15 コンサート・ツアー情報
Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜 このプロジェクトを立ち上げた、超個人的な理由。 これはコロナ禍から、そして大袈裟かもしれませんが私自身の人生の、再生の物語なのかもしれません。 何故、こんな無謀なツアーを必死になって今、企画しているのか。 SNSなどで断片的にはお伝えしていますが、その理由と流れを、まとめて... 2022.12.08 Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜
ミニマリストの愛用品 柚子ジャムを脱気保存してみました スロークッカーで2時間半放置しただけで美味しい柚子ジャムがたくさんできました。冷蔵庫のない我が家で安全に保存すべく、瓶に詰めて脱気保存しました。 まずは瓶を煮沸。 そこにジャムを詰めて軽く蓋を閉め、さらに煮沸。15分く... 2022.12.06 ミニマリストの愛用品