Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜 郡山会場のご紹介 川俣コスキンエンハポンでのゲスト演奏があったので、郡山の二つの会場に立ち寄りました。メッセージやZoomなども便利ですが、顔を見て話すということの情報量の多さはやっぱりすごい! 運転初心者としては本番前に2つの会場に伺うことはハード... 2022.10.11 Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜
Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜 音で旅する国際音楽祭2023、始まります! バンドネオン奏者・小川紀美代と、ペルー人アーティスト・フローレスデュオ、そして南仏を拠点にしてヨーロッパ、アジア諸国、アフリカ、東欧、アメリカなど、世界各国で活動するMezcal Jazz Unitをフランスから招聘しての国際音楽交流プロ... 2022.10.06 Music Caravan Project〜旅する音楽祭〜
N-VANのこと N-VAN電源設備強化! kazane号には走行充電できるサブバッテリーが搭載されています。そして車内にはコンセント、USB電源もあり、走っていない時でも使えるようになっています。 この夏活躍した扇風機。 コーヒーを淹れたり、 ご... 2022.10.01 N-VANのこと
脱ペーパードライバー 大きな地図を壁に貼ってみた 先日、レッスンに来た生徒が「曲の途中でわからなくなるとパニックになるんです」と。それはもしや、頭から最後まで通してしか練習していないのでは?そして、曲の構造を考えて、細かく区切って練習してみようね。と提案しました。 まずは全体像が掴... 2022.09.28 脱ペーパードライバー
車中飯 うまいサバ缶、見つけた! 味が濃すぎる、大きすぎるなど、サバ缶もいろいろです。ついに!というか偶然笑、すごく美味しい鯖の味噌煮缶を発見しました。その名も「うまいさば味噌煮」。 中の味噌煮の「味噌」が、他のサバ缶と少し違う。ちゃんとした、味噌を使ってる... 2022.09.27 車中飯
コンサート・ツアー情報 漫画家・高井研一郎さんのこと〜寅さん記念館での演奏に向けて〜 すみません、2ショットの写真がこれしか見つかりませんでした笑。 もう10年前になる高井研一郎さんの生前葬にて。ややこしいですが笑、6年前、天国へ旅立たれましたが、この写真はご本人です笑。 タンゴとウィスキーとマジックが大好きだ... 2022.09.23 コンサート・ツアー情報
脱ペーパードライバー 首都高周回に初挑戦! 20年ぶりにハンドルを握り直して2ヶ月。毎回ドキドキですがフェリーで北海道にも行ったし、ツアーで関越道や東北道にも行っています。そしてついに!避け続けてきた首都高に、チャレンジすることにしました! よくわからずに数回乗っているとはい... 2022.09.22 脱ペーパードライバー
脱ペーパードライバー 地図を読める女になる!Vol.2 朝10時から地図を片手に車自主練してきました。いやー、うちの周りはこの時間、NGです。とにかくトラックが多くて皆さん急いでいらっしゃる。知らない道を初心者がノロノロと練習するのは大迷惑。。。やっぱり早朝練に戻るとしよう。とはいえ、めげずに... 2022.09.21 脱ペーパードライバー
車中飯 スタンレーのマグカップが好きすぎる! 車中飯の道具として欠かせないのがスタンレーのマグカップ。まずはシンプルな見た目が好き! そしてサイズは0.23L、保温タイプでこのサイズはありそうでない。コーヒー一杯分、そしてフリーズドライの味噌汁、スープにもちょうどいいん... 2022.09.21 車中飯
車中飯 メスティン✖️ヤザワトラベルクッカーが最強! この夏の車旅では、バックパッカー御用達の「ヤザワのトラベルクッカー」が大活躍!長年愛用していて、変圧器がついているので海外でも使用できるため、アルゼンチンやフランスでも飯を炊いたり麺を茹でたりしてました。 ただこれ、四角いラ... 2022.09.20 車中飯