コンサート・ツアー情報 北海道車旅ツアーを終えて バンドネオン2台と仕事道具、そして最低限の身の回りのモノを車に詰め込んで海を渡った北海道車旅ツアー。 数年前には、思いもつかなかった自走、自炊、車中泊。 演奏の仕事といえば、飛行機とホテルのチケットが主催元から送られて... 2024.09.19 コンサート・ツアー情報車中泊グッズ
コンサート・ツアー情報 北海道車旅ツアー*滝川から小樽へ移動、フェリー乗船 今フェリーから海に登る朝日を眺めながら、ブログを書いている。Wifiは届かないからオフラインで下書きをしておいて、新潟港でアップする予定。この、ネット環境がない一晩が、本当に良いのだ。 滝川・興禅寺の敦子さん。宿泊、おせわに... 2024.09.18 コンサート・ツアー情報車中飯
コンサート・ツアー情報 北海道ツアー最終日*滝川市農村環境改善センター ええっ!もう最終日!?という気持ちと、なんだかもう1ヶ月くらい北海道にいるような気もして、とにかく毎日が、濃い!!!多分、自走で移動していること、車中泊場所をその日その日で地元の方に教えてもらったりして決めていることなど、旅自体が大冒険な... 2024.09.17 コンサート・ツアー情報車中泊スポット
コンサート・ツアー情報 北海道ツアー2日目*札幌レッドベリースタジオ 北海道は、距離感が違う。地元の方に車のルートを確認することがとても大事。 富良野から札幌への移動も、三笠経由が最短距離なんだけれども、山道だったりスマホの電波が繋がらないなどあるため、滝川経由にすることにした。これが大正解で、一般道... 2024.09.16 コンサート・ツアー情報車中泊グッズ車中飯
コンサート・ツアー情報 北海道ツアー初日@富良野・喫茶あかなら 主催の篠田信子さん、スタッフの皆さんのおかげで素晴らしいライブになりました!お客さまの熱心さ、優しさが心に残る、良き時間でした。そして、富良野で文化活動を精力的にされている篠田さんから、たくさんのパワーをいただきました!ありがとう!!! ... 2024.09.15 コンサート・ツアー情報車中飯
コンサート・ツアー情報 ここを本日のキャンプ地とする。@予定通りには行かないのがツアー 早朝4:30に小樽港へ到着。 港で事務仕事をして滝川へ。前回は運転の上手い友達が隣に乗っていた。今回は初めての自走。ドキドキ、、、だったが、北海道の道路、真っ直ぐ! そして、初めて一般道で自動運転システムを使う。快適! ... 2024.09.14 コンサート・ツアー情報
コンサート・ツアー情報 ここを本日のキャンプ地とする。@新日本海フェリー ネット環境のない船の旅。こんなに時間があるんだと、びっくりする。その分、空や海を眺め、人と話し、ぼーっとする。 船旅を選ぶ人は、純粋に旅を楽しみたい人が多いから、すぐに友達になれる。家族連れ、ひとり旅、ご高齢のご夫婦、車椅子での乗船... 2024.09.13 コンサート・ツアー情報車中飯
コンサート・ツアー情報 ここを本日のキャンプ地とする。@新潟・黒埼PA 「ここを本日のキャンプ地とする」 最近ハマっているとあるYouTuberさんのパクリです笑。 どんなすごい観光よりも、日常を待つたく違う環境で変わらず送り続けることが私にとっては最高のエンターテイメント。そのための工夫が楽しか... 2024.09.12 コンサート・ツアー情報車中泊スポット車中飯
コンサート・ツアー情報 北海道車旅ツアーのお知らせ 車旅、バンドネオンソロでの北海道ツアー。 北の大地で、思い切り演奏してきたいと思います! 前回はペーパードライバー講習を受けて1週間後に初めて1人で高速に乗って、フェリーで上陸しました。 今思い返せば、ヒヤヒ... 2024.09.07 コンサート・ツアー情報
コンサート・ツアー情報 奇跡の村へ 私の場合、「行きたい」と思える場所は、素晴らしい観光地でも、グルメでもなく、「会いたい人がいるところ」だ。 そしてそこは、本当の「ふるさと」でもあり、魂の「家族」に会いにいくことが何よりも嬉しい。 だから、私にとっての旅は、い... 2024.08.30 コンサート・ツアー情報日々想うこと