風音通信 バンドネオン奏者・小川紀美代の風音通信_20250315 こんにちは! ベトナムツアーから帰国し、録音、確定申告!、CD制作と息つく間もない毎日ですが、すでに4月8日からのフランスツアーの準備が始まっています。 今回は1ヶ月の滞在、南仏を拠点に世界を旅するバンド”Mezcal Jaz... 2025.03.15 風音通信
コンサート・ツアー情報 4月8日から1ヶ月のフランスツアーです ベトナムから帰国、録音や確定申告、CDのデザイン制作をしながら、来月からのフランスツアーの準備を進めている。 今回も南仏を拠点に活動するMezcal jazz Unitとのツアー。 まだ、ベトナムの旅の続きのようだ。 ... 2025.03.15 コンサート・ツアー情報乳がんステージ0
日々想うこと 検索するより人に訊け 地元の商店街のお花屋さんに、お墓参り用の仏花を買いに行った。 確かお墓の表側に2つ、お花を飾る花瓶があったな、と思って花束を選んでいたら、 「左右対称に作られている花束を選ぶといいですよ」 とお花やさんに教えていただいた... 2025.03.14 日々想うこと
食 晩酌を週に一度にしようと決意した理由 物価高騰の折、日々のお買い物もなるべく安く、お得に。という毎日。 特にがん告知からは働くこともできなかったため、支出を抑えようと必死でもあった。 昨日ふと、以前通っていたスーパーに行きたくなった。 そのお店に行くと、季節... 2025.03.13 食
音楽制作 バンドネオンソロアルバム「Volver」制作進行中! 思えば自分のレーベルでアルバムを制作し始めて今回で9枚目。 音源を録音し、情報をまとめ、JASRACに申請して許諾番号をもらう。 この一連の流れの手順や書類の書き方を、何度やっても何でこう、忘れてしまうんだろう笑。 今回... 2025.03.12 音楽制作
日々想うこと 当たり前だと思っていることは本当は、「当たり前」なんかじゃない 冷蔵庫なし、洗濯機なし、掃除機なし。 電化製品を極力持たない生活。 壊れた時に買い換えるのをやめてみただけなので、いつからかははっきりしないけれど、もう7、8年は経つと思う。 今でも何の不自由も感じないばかりか、むしろそ... 2025.03.11 日々想うこと
コンサート・ツアー情報 雪の夜、阿佐ヶ谷・名曲喫茶ヴィオロンにて 「ノスタルジックな世界」 朗読・MIHOEさん ピアノ:小太刀のばらさん MIHOEさんは、以前から私のYutubeをフォローしてくださっていて、乳がん告知を機に交流を深めた方。 ご自身も今まさに闘病されていて、雪... 2025.03.09 コンサート・ツアー情報乳がんステージ0
日々想うこと この世に生かされているということ 確定申告無事完了。 わからないことは税務署に電話したら、職員の方にとても親切に教えてもらった。 作成した申告書、決算書を見直す。 昨年は一番稼いだ月は結構な額を頂いている。闘病中は月に2万円かあ。 なんじゃ、この振... 2025.03.07 日々想うこと
音楽制作 CD最終録音、ミックス確認、映画主題歌録音 昨日の晩、やっと映画主題歌のバンドネオン譜を書き上げて音楽担当・吉野裕司氏のOKを頂いた! 今日はその録音、これから1時間で練習汗。 その後CDの最終録音、ミックス確認作業。 帰国後、なかなかがっつりお休みできないので、... 2025.03.06 音楽制作
コンサート・ツアー情報 2/23-3/2 ベトナムツアーまとめ 怒涛のツアーで現地でブログ更新の時間が全く取れなかったので、まとめて記します。 2/23 深夜の羽田出発 出発直前までフランスチームのマネージャー・エリザと打ち合わせが続き、やっと荷造りをして出発。 ... 2025.03.03 コンサート・ツアー情報