乳がんステージ0 バンザイできるようになりました! 今朝起きていつものルーティンの掃除をしていると、棚の上のものをスッと取れることに気づいた。 昨日は新アレンジの曲の練習が楽しくて、限定1時間を超えて3時間練習笑。 だいぶ、力強く弾けるようになっていたな、と思っていた矢先。 ... 2024.12.10 乳がんステージ0
乳がんステージ0 放射線治療に向けて、体調管理! 毎朝起きるたびに、術後の傷口の回復を感じる。 次の診察は12/12。 その1週間後、病理結果が出る。 切除した断面に、がんの浸潤がないかどうか、傷口が順調に回復しているかの先生の判断で、放射線治療に移ることになる。 ... 2024.12.09 乳がんステージ0
乳がんステージ0 のんびりしようと思いつつ 身体を無理に動かして手術後の傷口を悪化させたくないので、机に張り付いて毎日お勉強笑。 以前からちゃんと学びたかったことなので熱が入りすぎ、ふと気づくと1日がおわっている、、、。 実は入院中から勉強を始め、不安でたまらない時、そ... 2024.12.07 乳がんステージ0
乳がんステージ0 リハビリ中! なんと言っても早く治したいので、毎日おとなしくしている笑。 とはいえ体調は良好、元気です。 まだまだ腕を上げると手術の傷口が痛いので、それを庇うせいか変に身体が凝る。 日常の家事や掃除をして身体を動かしつつ、昨日は電車に... 2024.12.06 乳がんステージ0
乳がんステージ0 高額医療制度に感謝! 日赤医療センターから、手術と入院の費用請求書が届いた。 退院の時は意識が朦朧としていたり、動くのも大変だったりしたので、後日郵送で請求してくれるのはとてもありがたい。 そして、マイナ保険証を登録していたおかげで、費用があらかじ... 2024.12.05 乳がんステージ0
乳がんステージ0 演奏することは、生きているということ 手術後1週間。 先週の今日、乳がん部分切除の手術をしたなんて、なんだか夢の中の出来事のようだ。 体調も順調に回復、バンドネオンの音を出してみた。 先生からは、演奏には問題なく復帰できると太鼓判をいただいている。 し... 2024.12.03 乳がんステージ0
乳がんステージ0 今日からバンドネオンの練習を再開します 1日1日、朝起きるごとに身体の回復を感じる。 まだ術後の傷口は痛むけれど、だいぶ腕の可動域が広がってきて日常生活も楽になってきた。 帰宅して3日間、よく食べよく眠り、部屋を暖かくして可能な限り安静にしていた。 体調がかな... 2024.12.01 乳がんステージ0
乳がんステージ0 寝返りができるようになりました 「二泊三日の入院だったら三日間の休養で日常生活に戻れますよ」とのこと。 今日は術後三日目、家でおとなしく休んでいる。 ふらつきもなくなり、傷の痛みやつっぱりはあるもののかなり良くなってきて、横向きに寝たり、寝返りができるように... 2024.11.30 乳がんステージ0
乳がんステージ0 順調に回復中です まだ手術の傷口は痛むけれど、ふらつきも少なくなり、順調に日常生活を送っている。 掃除や散歩など、なるべく動くようにしているのが良いみたい。 腕も痛くて全く上がらなかったのが、棚の上のものに手を伸ばして取ることができるようになっ... 2024.11.29 乳がんステージ0
乳がんステージ0 退院、無事帰宅! え、もう帰っていいの?という感じだったけれど、着替えて荷物をまとめると意外にしゃっきり。 同室の皆さんに挨拶と激励、ハグハグして短い滞在をご一緒できたことに感謝しつつ退院。 手続きや会計も後日請求なので、あっけないほど簡単に退... 2024.11.28 乳がんステージ0