仲良くしているマンションの上の階のおばあちゃんです!
先日、体調を崩されて救急車で運ばれるという事件があったので大丈夫かな?とお正月飾りをプレゼントに伺ってみた。
多分、80代後半だと思うけれど本当にチャキチャキしっかりしておられ、ユーモアもあり、とっても可愛らしいおばあちゃま。
愛媛のみかんをお裾分けしたらとっても喜んでくれて、なんと松山の友人が箱で送ってくれて感謝!
そんなこんなで盛り上がり、初めてのツーショットを撮影し、みかんのお礼に送った。
さっき、お赤飯と昆布巻きをいただいた。
先日も美味しいおかきや野菜スープもらった。
私も何か多く作ると、持っていったりする。
こういうご近所のやりとりは今は少ないのかもしれない。
うちのマンションは、みんな適度な距離を保ちつつ、何かあると力を合わせたり話したりして、その距離感がとても心地よい。
お正月飾りはいつもよりちょっと可愛くて派手な、明るいものにした。
病を患っている時は、いつもより少し派手なくらいな方が、気持ちが上向きになる。
みんな、一年、よく頑張りました!
来年も良き年でありますように!!!