乳がんステージ0

2024年10月4日に宣告された乳がん闘病の記録です。

乳がんステージ0

辛い時ほどいい音が出てしまうと言うジレンマ

昨日は録音環境やマイクのセッティングなどのチェックのためにスタジオへ。 車で1時間半近くかかるので、今の自分の体調だとちときつい。 けど、何気なく録音テストしてみた音源を聴いて、ちょっとびっくりするくらい良い感じで、正直焦った...
乳がんステージ0

体調回復中、録音準備!

放射線治療の副作用と思われる吐き気、頭痛、ふらつきで今週はかなり辛かったけれど、徐々に体調回復。 肺への転移の可能性の件で精神的にもダメージを受けたが、こういう時ははっきりとした検査結果がわかるまで忘れるべし。 がん闘病は体調...
乳がんステージ0

放射線治療13日目・肺に転移の可能性

手術前に撮影したCTの結果の説明を受けた。 肺に影があるということで呼吸器内科へ。 まずは肺に5ミリ程度の影が3箇所あること。 原因と考えられるのは3つ。 過去の喫煙歴や年齢を重ねたことによる単なる傷跡のようなもの...
乳がんステージ0

放射線治療12日目・肺のCTもとります

吐き気、頭痛、ふらつきがひどく、二日間、病院から戻ったら午後は横になっていた。 昨日、医師に相談したところ、副作用ともしかしたら風邪の引き始めや胃腸炎が重なっている可能性もあるとのことで、念のため解熱剤も出してくれた。 的確で...
乳がんステージ0

放射線治療10日目・ついに来たか副作用

昨夜から吐き気、ふらつき、頭痛。 一晩寝ても治らずなんとか日赤へ。 放射線の副作用か。 今日は照射前に症状を伝えよう。 冷たくて甘いものがありがたい。
乳がんステージ0

放射線治療7日目・東京に人がいない

なんと家から広尾まで30分で到着。 新宿も六本木も青山もガラガラ、超快適! こんなに都心をぶっ飛ばせるのは年末年始しかない。 この街はきっと、年に一度、浄化されるんだろうな。 うちも大掃除が終了してスッキリ...
乳がんステージ0

みんな、ありがとう!

コロナ禍の時もそうだったけれど、自分ではどうしようもない状況の中で仕事もできず、社会との関わりも持てない時は本当に凹む。 いくら前向きでいたとしても、ふとした時に鬱になってしまう。 鬱、頑張る、鬱、頑張る、の繰り返し。 ...
乳がんステージ0

「外で遊びたい」それが夢だという子どもたちがいます

北海道滝川市の「そらぷちキッズキャンプ」は難病とたたかう子どもたちのための医療ケア付きキャンプ場。 今年コンサートでお世話になった滝川農村環境改善センターさんから、こちらで作ったお野菜と共にパンフレットが送られてきたのがきっ...
乳がんステージ0

タンゴでも、バンドネオンでもなく

先日、長年世話になっている横浜・ひまわりの郷ホールから連絡をいただいた。 ひまわりの郷ホールでは、地域に密着した「アウトリーチ事業」という活動に力を入れていて、私も小学校でのワークショップや近隣の商業施設での演奏をご一緒させていただ...
乳がんステージ0

放射線治療5日目・副作用について

年末も近づき交通量が減ったので、ありがたいことに渋滞もなく早々と病院に到着。 この分だと年末年始はかなり通院が楽になる。 治療も5日目に入ったけれど、今の所皮膚も体調もなんの異常もなし。 看護師さんによると、放射...
タイトルとURLをコピーしました