パパゲーノ・7月の囲炉裏会ライブ

コンサート・ツアー情報

画家の稲垣三郎さんのご紹介で毎年呼んでいただいている大田区鵜木の「パパゲーノ」囲炉裏会で演奏した。稲垣さんは2年前の夏に天国へ旅立たれた。漫画家の高井研一郎さんやちばてつやさんなどともお仲間で、長年の間、いろいろなライブも企画していただき、墨絵展での演奏で一緒に上海へ行った思い出もある。その作品は抽象的ながら、天狗、カッパなど日本古来のモチーフを使った独特の緻密な作風で、私は大好きだった。

稲垣さんの命日を前に、パパゲーノでの演奏。もう何回目だろう。顔馴染みの皆さんが温かく迎えてくれた。昨日は夏に美味しい前菜と、なんと400個の餃子!!!!全て手作り!!!

囲炉裏会は、パパゲーノオーナーの三好さんを中心に、アーティスト、実業家、会社経営者、専門分野で活躍する方々、近隣の皆さんなとが月一で集まって楽しむ会。アットホームな集いでありながら、皆さんの意識の高さやユーモアなどで非常に濃い!集まりだ。楽しすぎる!

phpto by Hideo Rikiishi

月に一度集まり、みんなで料理を作り、近況を話し合って美味しいものを食べ、音楽を聴く。シンプルで有機的。ネットニュースより新聞、検索より辞書、SNSより直接集まること。自分の思惑ではない、「その周辺」の情報に偶然出会うことって、とっても大切なのよ。のお言葉に深く共感する。

汗だくで演奏して、美味しい餃子をいっぱい食べて、たくさんのエネルギーをいただいた囲炉裏会でした。

来年の7月第一金曜日、今から楽しみにしています!!!

ありがとう!

タイトルとURLをコピーしました