検索するより人に訊け

日々想うこと

地元の商店街のお花屋さんに、お墓参り用の仏花を買いに行った。

確かお墓の表側に2つ、お花を飾る花瓶があったな、と思って花束を選んでいたら、

「左右対称に作られている花束を選ぶといいですよ」

とお花やさんに教えていただいた。

そんなこと、一度も考えたことなかったよ!

でも、並べてみるとなるほど、圧倒的に綺麗だなあ。

と、感動。

そしてお寺についてみたら、お墓の場所がわからず迷子になる。。。

昨年は親族の方と一緒に来て、案内してもらったんだっけ。

広いお墓にぽつーーーーん。。。。。とにかく端から一つづつチェックして探したけれどみつからない泣。

偶然お寺の方が通りがかったので伺ったらすぐに教えてくれた。

前回は目につかなかった水場やお墓掃除のいろんな道具も見つけることができた。

暖かくなってきたし、いっぱいお水もかけて、お花も飾ろう。

と思ったらお墓の花瓶がひとつしかなかった笑。

でも、左右対称の二つの花束が綺麗に合わさって美しくいけることができた。

良かった〜!

最近よく思うのは、「検索するより人に訊け」。

人に訊くのが一番確実で、一番早く、そしてそのほかの関係ない情報まで色々教えてくれるから笑。

というわけで、品揃えの豊富な大手スーパーよりも、商店街の個人商店に行くのが楽しいです。

タイトルとURLをコピーしました