思えば自分のレーベルでアルバムを制作し始めて今回で9枚目。
音源を録音し、情報をまとめ、JASRACに申請して許諾番号をもらう。
この一連の流れの手順や書類の書き方を、何度やっても何でこう、忘れてしまうんだろう笑。
今回は自作曲の作品届けだけではなく、編曲届もきちんと提出することにした。
アルバムタイトルの「Volver」そして「想いの届く日」は長年演奏しているお気に入りの曲。
原曲を大事にしながらもアレンジしまくっているため、もう、自分の曲のようでもある。
編曲届だけでも、
・編曲届
・作品届
・どのように編曲したかの説明
・原曲の音源
・編曲後の音源
が必要。
そのほかに、
・録音利用届
・録音利用明細
自作曲の使用料免除のために
・自己使用料届
・作品一覧
など。
昨日はまとめて書類の嵐をやっつけた。
すごい達成感!
著作権は大切な自分の財産なので、しっかり守っていきたい。
JASRAC申請ギョームは、その権利を得るための自分自身の義務でもある。
ベトナムツアー後もいろんなことが押し寄せたため、作業が押しまくり。
今日はこれから、印刷物の文字情報を整理してデザイナーさんに送ります。
頑張れ!自分!