25年ぶりの再会!時間の感覚が変だけど、生きるってこういうことかもしれない。。。

乳がんステージ0

乳がんのことで相談を受けたフルート奏者の友人と、15年ぶりに再会だね!って喜んでいたら25年ぶりだったという笑!

相変わらず元気で美しい彼女に感激!!!

バンドネオンを始めた頃、ご一緒させていただいた楽しい記憶はたくさんあるけれど、一体どうやって知り合ったのかとか、いつどこで演奏したかなど、2人の記憶を繋ぎ合わせて、、、そして25年間の間、それぞれがそれぞれの人生を生きてきたんだなあと感無量。。。

私が手術を終えた頃、胸のしこりのことで相談を受け、「速攻で検査受けた方がいい!」とアドバイス、検査結果は良性!ということでことなきを得たお祝いもあるし、なんと彼女は旦那様のお仕事でホーチミンに数年住んでいて、しかもご自宅が今回のコンサート会場のすぐ近くだったというすごい偶然!

地元情報、ベトナムの言葉、食べ物やお土産まで、有益な情報をたくさんいただいた。感謝!

私はとんでもなく人付き合いが悪く、今まで共演者とプライベートで呑むということはほとんどなかった。

がんを経験し、人と人とのつながりの大切さとありがたさを痛感したことで、何かが大きく変わったと思う。

昨年、食道がんで天国へ旅立ったカンツォーネ歌手のケン・アマドの話になった。

彼は病が発症した後、親しい友人たちともなぜかコンタクトを絶ってしまったため、そのことを彼女は知らなかった。

私も実は共通の友人から知らされてそのことを知った。

どんなに仲良くしていても会わない時もあるし、全然会わなかったのにふと、再会して復活することもある。

ご縁、って、そういうものだ。

大切にしようと思う。

そういえばケンさんとはどうやって知り合ったんだっけ?あんなに仲良くしていたのに全く思い出せなかったんだけれど、あ!昨日の彼女たちの紹介だったかも!と今朝、思い出しだ笑。

そういえば、芸大のリハーサル室で練習したのが初めての出会いか!?

すごい写真を発見!

2011年の京都ライブ、この辺が14年前かあ。

うーん。

うーーーーん苦笑。

タイトルとURLをコピーしました