ベトナムツアー、準備中!

コンサート・ツアー情報

すでにフランスのメスカルジャズユニットのマネージャー・エリザベスはタイへ。

彼らのツアーの前乗りで現地入りしている。

日本では、コンサートやライブのブッキングや打ち合わせは半年〜1年前から始まり、直前の変更は滅多にない。

しかし文化の違いで、ベトナムなど東南アジアでは、直前まで動きがないと思ったら急展開!みたいなことが結構あるらしい。

2/26のコンサートだけかと思っていたら、なんと昨日もう一件、ホーチミンのジャズクラブで演奏が決まった。

それぞれの演目が違うので、演奏曲が大幅に増え、昨日からチェックと練習。

MJUは、私との全てのジョイント曲をYoutubeに一曲ずつ!アップしていて、これが良い練習材料となるのでありがたい!

しかも全て丁寧に映像編集されていて、2023年の怒涛のツアーを思い出し涙涙、、、、、、

Manu,ありがとう!

こちらで私たちの全セッションを観ることが出来ます。

問題は、ベトナムミュージシャンとの共演の譜面が未だ来ないこと笑。

あと2週間、そのうち、練習できる日は限られている。

もちろん、譜面はそのままでは使えないので、まずはバンドネオン用に書き直す必要がある。

アコーディオンや鍵盤楽器で難なく弾けることでも、バンドネオンでは全然無理!みたいなことも多々あるのだ。

それを一番いい形でアレンジすること、それをまずしないといけないので、恐ろしく時間がかかる。

これはなかなか理解されることは、ない。マイノリティな楽器の宿命か。

ピンチ、、、まあ、できることからコツコツやっていこう。

初めてのベトナム、楽しみ!!!

体調も良好。

いろいろ乗り越えて、素晴らしいコンサートにしたい!!!

MJUに、、、、、会いたい!!!!!

タイトルとURLをコピーしました