放射線治療12日目・肺のCTもとります

乳がんステージ0

吐き気、頭痛、ふらつきがひどく、二日間、病院から戻ったら午後は横になっていた。

昨日、医師に相談したところ、副作用ともしかしたら風邪の引き始めや胃腸炎が重なっている可能性もあるとのことで、念のため解熱剤も出してくれた。

的確でしかも深刻すぎない診察の雰囲気に本当に助けられる。感謝!

朝の状況で今日の照射はお休みしてもOK、とのことだったけれど、超安全運転でなんとか日赤に到着。

熱はないので、インフルなどではなさそう。

副作用だとしたらしばらく付き合いながら身体と相談しながらの通院になる。

放射線治療の長期的な副作用として、肺炎を起こしやすい、という件がある。

今日は肺のCTを撮影する予約も入れているため、呼吸器内科へも行く。

乳がん闘病をしていた生徒が肺炎で苦しんでいた姿がまだ生々しく記憶に残っている。

不安だ。

自分の身にも起こりうると考えると恐ろしくなる。

でも今は、できることを淡々とやっていくしかない。

今はほとんど何も口にできないけれど、愛媛のみかんは美味しくいただいている。

ありがたい。

病院に着くと、毎日食べて送ってくれた友人家族の笑顔を思い出して元気になる。

さあ、今日も頑張ってきます!

タイトルとURLをコピーしました